Governance


オレンジコースト学園 運営管理組織
オレンジコースト学園の特徴は園長がいないこと。教師会 • 保護者会(PA) • 理事会の三つの組織が話し 合って、運営 • 管理を行っている。
独断的な運営をふせぎ、 常に協力体制と相手をおもいやる精神をはぐくむ。 生徒に自ら日本語を学びたいという気持ちをおこさせるカリキュラムと環境作に力を入れている。
In order to keep our administrative expenses low, OCG relies on its elected Trustees and PA officers serving on a voluntary basis.
父母会
オレンジコースト学園は35年前に、日本からの移住者によって、その 子孫達に是非日本語とその文化を学んでほしいという気持ちから創立されました。 35年の間、世の中の中の移り変わりとともにOCGもいろいろと変化を遂げ てきました。現在は国籍、人種等、さまざまなバックグラウンドをもった、約100名の生徒が毎週土曜日に楽しく通っています。 日本語を学びたいという熱心 な気持ちから当学園の生徒と家族はみな団結してすばらしい学園を築きあげています。
オレンジコースト学園は情熱をもった父母会で運営されています。 父母会は数々の催しや、ファンドレイジングズを企画したりしており、その代表には毎年恒例のOrange International Street Fair があります。 この催しに参加して集めた資金はOCG学園の校舎のレントを始めさまざまな出費に充てられます。
理事会
OCG理事会は、財政に関する事、人事、学校に影響を及ぼす事などに関連した決定全てに対して最終責任を持ちます。 理事会は、父母会代表(父母会会長と会計)と先生(主任と副主任)それと6人の選出された理事によって構成されています。
6人の理事はOCGの父兄によって選ばれ、任期は2年です。 候補者は春に選出され、6月の総会で選挙されます。 過去にOCG父母会役員をした者が理事に立候補する資格があります。
一緒に働く
OCG’s success depends on the active participation of all of our parents. All families are therefore expected to participate in one of our committees. These committees manage everything from registering new students and communicating about OCG’s activities, to coordinating cultural events or ensuring the safety of our students during school hours. Learn more about our committees on our Parent Responsibilities page.